ボスモンスター †
アンブロシア(さなぎ) †
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 筋力 | 体力 | 知力 | EXP | 弱点 | | 5 | 720 | 8 | 0 | 16 | 0 | 17 | 8 | 15 | 30 | 風/愛 | 耐性 | 地属性30%減、HP吸収防御率50%、毒、封印、マヒ、睡眠、疲労、風邪、気絶防御率100% | 攻撃方法 | 鱗粉 | ドロップアイテム | アンブロシアのイバラ、トイハーブ |
アンブロシア(成体) †
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 筋力 | 体力 | 知力 | EXP | 弱点 | | 5 | 720 | 8 | 3 | 9 | 5 | 17 | 8 | 15 | 30 | 風/愛 | 耐性 | 地属性30%減、HP吸収防御率50%、毒、封印、マヒ、睡眠、疲労、風邪、気絶防御率100% | 攻撃方法 | キック、突き出し、ウィングカッター、マジックバタフライ、超音波、バタフライダンス | ドロップアイテム | アンブロシアのイバラ、トイハーブ |
ライデン †
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 筋力 | 体力 | 知力 | EXP | 弱点 | | 10 | 2420 | 56 | 20 | 16 | 12 | 42 | 30 | 26 | 120 | 土/愛 | 耐性 | 風属性50%減、HP吸収防御率50%、毒、封印、マヒ、睡眠、疲労、風邪、気絶防御率100% | 攻撃方法 | 踏みつけ、突き上げ、後ろ回し回転蹴り、電撃、ルフトメッサー、電撃槍、突進 | ドロップアイテム | カミナリのたてがみ、毛皮、上質の毛皮 |
攻略ポイント
- のけぞった時のスキが大きいので、のけぞった時に側面に回りこんで攻めると良い
- 赤く点滅するまでHPが減ると強力な魔法を放つようになる
- 魔法攻撃は動作を読みにくいので、距離を取って攻撃したほうが良い
キメラ †
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 筋力 | 体力 | 知力 | EXP | 弱点 | | 19 | 4,989 | 146 | 102 | 120 | 85 | 88 | 36 | 78 | 960 | 土/風 | 耐性 | 火・水属性30%減、HP吸収防御率50%、毒、封印、マヒ、睡眠、疲労、風邪、気絶防御率100% | 攻撃方法 | 前足蹴り、突進、尻尾からの魔法 | ドロップアイテム | キメラのしっぽ、上質の毛皮、悪魔の血、キメラの爪 |
攻略ポイント
- なるべく広いスペースで戦う
- 尻尾を振り上げ、自分の後方へ魔法を放つ時に動きが止まるので、この時に側面から攻撃すると良い
マネリッタ †
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 筋力 | 体力 | 知力 | EXP | 弱点 | | 19 | 3,400 | 68 | 68 | 92 | 25 | 88 | 60 | 86 | 350 | 愛 | 耐性 | 闇属性50%減、HP吸収防御率50%、毒、封印、マヒ、睡眠、疲労、風邪、気絶防御率100% | 攻撃方法 | チョップ、タイフーンキック、トランプ、エクスレーザー、むいぐるみあたーっく、オリーブの首飾り、ポルターガイスト | ドロップアイテム | 呪いの人形、あやつりの糸、ふわ毛、ふわふわ毛 |
攻略ポイント
- ぬいぐるみあたーっくは喰らうと気絶しやすいので注意
- 舞台下の家具は投げられるので、ひと通りマネリッタに投げておく(スペースも広くなって戦いやすくなる)
デッドツリー †
| Lv | HP | 攻撃 | 防御 | 魔攻 | 魔防 | 筋力 | 体力 | 知力 | EXP | 弱点 | | 19 | 4,649 | 127 | 98 | 115 | 78 | 95 | 38 | 65 | 800 | 火 | 耐性 | 水・地属性50%減、愛属性25%減、HP吸収防御率50%、毒、封印、マヒ、睡眠、疲労、風邪、気絶防御率100% | 攻撃方法 | 鉄拳、根っこでキャッチ、りんご弾、きのこ回復、りんご雨、りんご雨大 | ドロップアイテム | 動く枝、リンゴ、リンゴツリーの種 |
攻略ポイント
- りんご雨は当たるとしばらく動けなくなってしまうので、距離を取って遠距離から攻撃するのが良い
ラフレシア †
ヘブンズゲート †
右之 †
左之 †
サルコファガス †
エンシェントボーン †
プロテクローン †
フレクゲンガー †
ゼークスドラゴン †
アクナトレース †
タヌシロー †
|